ICOP IEC/EN 61000-4-2 ESD (Electrostatic Discharge immunity) 試験

生活の中で発生する静電気は数十ボルトの電圧抵抗を持つICに甚大な損傷をもたらす可能性があります。 静電気放電によるダメージは直接確認することができ、スクリーン欠陥、金属回路の溶融または蒸発、部品抵抗値の変化、酸化物層の破壊や損傷、そしてマイクロプロセッサへの影響はコントローラーのミスさえも引き起こします。

静電放電(ESD)イミュニティ試験は、重要な電磁両立性(EMC)試験であり、IEC61000-4-2は電子機器のESDイミュニティを試験するために使用される規格の1つです。
esd1

スコープ

このテストの目的は静電放電にさらされたときの電気および電子機器の性能を評価するための共通の再現可能な基礎を確立することです。さらに人からバイタル機器の近くの物体に発生する可能性のある静電放電も含まれます。

テストレベル

・Severity レベル

ESD2
*Xはオープンレベル

・Wave パラメータ

esd3
∗ 注: この表は概要を簡単に説明するために簡略化されています。詳細については公式のIEC61000-4-2を参照してください。

ESDジェネレータの特長と性能

esd4

esd5

ICOPのIEC61000-4-2 ESD イミュニティ試験

卓上機器の試験設備、実験室試験:高さ0.8mの木製テーブルを地面に設置します。水平1.6m x 0.8mおよび垂直0.5mの結合面をテーブルに設置します。厚さ0.5mmの絶縁サポートをEUT/ケーブルと水平結合面の間に挿入する必要があります。
esd6

試験の説明:

・環境

  1. 温度: 15 – 35℃
  2. 湿度: 30 – 60%
  3. 気圧: 86 – 106Kpa

試験方法:

静電放電試験は、直接放電と間接放電で構成されています。

・直接放電

直接放電は主に人体またはその他の電力の機器への直接放電現象をシミュレートするためのもので、これには接触放電と気中放電が含まれます:
  1. 接触放電:主に機器表面の露出した金属部分に焦点を当てます
  2. 気中放電:主に絶縁材質で覆われた機器の表面用

・間接放電

結合板は機器から一定の距離にあり、2つの470kオーム抵抗器で接地されているため結合板が放電しても静電気がすぐに地面に漏れることはありません。結合板は機器に干渉する静電界を形成するための静電源として使用されます。 試験結果は、EUTの仕様と稼働条件により次のように分類されています。
  1. 仕様範囲内の通常動作
  2. 自己回復可能な一時的な劣化、機能とパフォーマンスの低下
  3. オペレーターの介入またはシステムの再起動が必要なため、機能が一時的に劣化または低下
  4. 機械的及びソフトウェアの損傷、またはデータ損失による回復出来ない機能の劣化もしくは低下
製品は製品仕様で指定された機能要件を満たしている場合、良好なモニタリング結果を示していると見なされます。試験レポートには試験条件と試験結果が含まれている必要があります。

ビデオ

信頼性試験ラボ (ESD, EMC, EMI 試験)